fc2ブログ

ならばワタシはテクタアッーでいい[゚ω゚]フム

皆様こんつわ[゚∀゚]ノ

金曜はやっとこさ仕事はお休み~削りきられたHPを回復させて、PSO2には
午後にちょこっとだけイン…もうちょっと連休がほしいトコロだのう[゚д゚]タノンマス

マター回収~

あまり時間もなかったので、この日はマターボード進行をちょこっとだけ…まだ
4枚目だし世間の流れからは遅れきってるな…なんとかしなければ[ノД`]キツー

キーマターとか…

地上に地下にダラダラと惑星リリーパを散策しつつ…

ストミ分岐へ…

フーリエさん、クロトのイベントを見てキーマターを消化し、ストミに分岐発生~
なんとなくクロトは実力を隠していそうな気がするが考えすぎだろうか[゚ω゚]フム

様子見~

一旦夜の用事に撤収し、日付がかわってからちょこっとだけ再イン…前日に
テクター転職の条件をクリアしたので、軽く様子見だけしてきますた[゚∀゚]ホゥ

鈍器か…

新武器「ウォンド」系だが、なんというか魔法杖というより鈍器のような感じで
振りもやや遅め…リーチも短いけど当てられないレベルではナイか[゚д゚]キツー

実際に動かした感じでは…

・通常攻撃の性能自体は低く、背面+側面取りも必要
・回避はミラージュなんで問題まるでナシ
・タリス、ガンスラでそこそこPP回収は可 (リバイバルが欲しかったが…)
・補助は忘れてよさそう (そもそも元々の性能、範囲がアテにならない)
・多段テクのグランツやザンをミラージュで追うなど接近手段はあるぽい

スキル「ウォンドギア」をつけるのが最優先ぽいし、ポイントを稼いで真価を
発揮デキるのはまだ先…弱いと聞いていたがFoが強すぎるだけと見た[゚w゚]b

視界が…

新テクも様子見…風テクは使い勝手がいいが、闇テクはクセがある感じ…
高レベルディスクを回収し、ウマく使ってオシャレにキメたいトコロだ[゚∀゚]ホホホ

この日はココで終了&就寝[-ω-]zzz 賛否あるらしい新職だが、とりあえず
テクターは十分戦えると読んだ…コレはちょこっと練ってみようかね[゚ω゚]フム

さて問題はオシャレなウォンドが現時点で見当たらないコトか…強い弱いで
片付けるのも惜しいし、ヒマを見つけてテクター↑も続けてみますかのう[゚w゚]b

では皆様、また[゚∀゚]ノス
スポンサーサイト



テーマ : ファンタシースターオンライン2
ジャンル : オンラインゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

テクニック主体ではどうやってもFo>TEなので、
説明文にある近接戦闘では銃剣の方が安定する…という現実。

ウォンドギアは『武器の属性に依存した爆風』らしいので、
武器の属性が高いほど威力が上がるとか。しかし武器自体の振りが遅い事が最大のネックになる…

壁|ω・)<これを使いこなすのは相当難しそうです

No title

いらっしゃいまし[゚∀゚]ノ

聞けばテクターは「劣化Fo」とも呼ばれる不遇の存在だそうで…調整が微妙だなとは思ったけど、コレは早い段階で修正がきそうな予感もしますのう[゚ω゚]フム

振りが遅いせいで特権である爆風のダメージを活かせないでは…補助バーストも微妙みたいだし、期待していたプレイヤーは泣いてるんでしょうな[゚д゚]ヤレヤレ
プロフィール

紅箱”Crimson”

Author:紅箱”Crimson”
PSO→PSU→PSO2と渡り歩く隠れハムスターの旅路ですぞ[゚∀゚]

Twitter「リリーパ【巨躯】」はコチラ→@erotranzer

リンクフリーでござるYO[゚w゚]b

2013/11/18~超不定期更新再開

PSO2:Ship3
1st:Crimson
2nd:Crimson-TRUE
3rd:LADY-Crimson
4th:EX-Crimson
5th:D-Crimson

PSU:E1
1st:Crimson
2nd:Crimson-TRUE
3rd:Crimson-FAKE
4th:シノワクリムゾン[♀]

PSU:E2
1st:D因子侵蝕体"Crimson"
2nd:SEED・Crimson[♀]
3rd:獣井ひょっとこ斎(・ω・)ノ

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

FC2カウンター
巡回サイト察知装置(?)
PSO2ブログ巡回屋 PSO2・攻略ブログ PSU・ブログ PSP2・ブログ
地球の名言

presented by 地球の名言
地球の名言Ⅱ

presented by 地球の名言

地球の名言Ⅲ

presented by 地球の名言

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
946位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ファンタシースターユニバース
18位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード