fc2ブログ

集う闇に光は射すか[゚∀゚]タノンマス

皆様こんつわ[゚∀゚]ノス

明日のメンテはかなり大きなアプデになる模様~分割DLも一応しといたけど
コレでも大丈夫かどうか…12月のアプデはひとつの転換点となるか[゚∀゚]イエス

配信は12日かららしいけど、DF緊急は仕様が気になるトコロ…シップごとに
ダメージ計算されるらしいが人口による補正が入る感じなのかな[゚д゚]ワカラヌ

平和とな…

さて月曜は21時頃にイン…ひさびさにマトイちゃんに話しかけてみたが、また
難しいコトを考えてらっしゃるようで…その命題に正解などなかろう[゚д゚]ヤムナス

ストミもまだ終わらせてなかったな~おそらくVita版発売とともにこの続きが
出ると読んだが如何に…気にはなるがVita 購入はまだ見送りかのう[゚ω゚]フム

準備運動~

例によってまずは坑道へ…ギルナッチが多数出る良さげなマップだった反面
大型エネミーは乱入せず…ダーカイムやゲル・ブルフばかりですた[゚д゚]ヤレヤレ

ハズレ~

ひさびさのレア武器ドロップはハズレ品のラムダサルバドールときた…コレは
初ドロップではあるが、使うコトはあるまい…ヘシ折ってやりたいわ[゚д゚]カエレ

またまた…

2周目はラグネとマイザーが1体ずつ出た程度~ウォルガーダのオーダーが
あるのでココで出てくれてもイイのだが…最近ヤツの乱入がナイのう[゚д゚]ウヘ

ついでに言えばアロナガーダのオーダーも受けているが、コチラはまだ一度も
見たコトがナイな…オーダー枠が増えたらまとめて受けておこうかね[゚∀゚]ホホホ

地味~

この後はヴァーダー戦→遺跡を少々周ったものの、結局コレといった出物が
ナイまま撃沈~ヴァーダーカノンが欲しいけど出る気配がナイのう[ノД`]ケチー

この日はココで終了&就寝[-ω-]zzz メンテ前に各種雑務を片付けたいけど
このまま経験値回収だけで終わりそうかな~手がマワりませんな[゚д゚]キツー

さて今日もまたまた激務が予想されるが、なんとか風邪の症状も消えてきたし
無理せず切り抜けてHPを維持せねば…水曜のメンテまで持たせるわよ[゚w゚]b

では皆様、また[゚∀゚]ノス
スポンサーサイト



テーマ : ファンタシースターオンライン2
ジャンル : オンラインゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

(´・ω・`)

最近赤いのが減ってる気がする(゚A゚)シット!

フォークとレアモンシグノブルー狙って坑道ヘ出向いたら成果はノイズブローヴァのド生ですた('A`)

とりあえず10叩きしておいたけど役に立つのか?

グラインダーでメメタ稼いで開放武器買った方がいいかも?

開放用にとりあえず10叩きしておいたけど役に立つのか?

No title

いらっしゃいまし[゚∀゚]ノ

あー最近の赤箱は以前にも増して偏りがヒドい実感があるな…☆10品はさすがに出ないし、ましてや強化なんぞ夢のまた夢ですな[゚д゚]ウヘ

潜在は詳細が判明するまでは様子見でイイのでは…潜在の中身によっては能力ナシとかわらんモノもありそうだし…地雷は踏むまいぞ[゚д゚]ケアフル
プロフィール

紅箱”Crimson”

Author:紅箱”Crimson”
PSO→PSU→PSO2と渡り歩く隠れハムスターの旅路ですぞ[゚∀゚]

Twitter「リリーパ【巨躯】」はコチラ→@erotranzer

リンクフリーでござるYO[゚w゚]b

2013/11/18~超不定期更新再開

PSO2:Ship3
1st:Crimson
2nd:Crimson-TRUE
3rd:LADY-Crimson
4th:EX-Crimson
5th:D-Crimson

PSU:E1
1st:Crimson
2nd:Crimson-TRUE
3rd:Crimson-FAKE
4th:シノワクリムゾン[♀]

PSU:E2
1st:D因子侵蝕体"Crimson"
2nd:SEED・Crimson[♀]
3rd:獣井ひょっとこ斎(・ω・)ノ

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

FC2カウンター
巡回サイト察知装置(?)
PSO2ブログ巡回屋 PSO2・攻略ブログ PSU・ブログ PSP2・ブログ
地球の名言

presented by 地球の名言
地球の名言Ⅱ

presented by 地球の名言

地球の名言Ⅲ

presented by 地球の名言

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1176位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ファンタシースターユニバース
14位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード