fc2ブログ

現PC虫の息→新PC注文確定! 「マガツ」と名づけよう(?)[゚ω゚]フム

皆様こんつわ[゚∀゚]ノ

さて先日の鯖オチはそれほど重篤な症状ではなかったようで、いつぞやの大規模攻撃の
再来とはならずひと安心…今日のメンテも無事に片付いてくれるとイイですな[゚Д゚]タノンマス

もっとも鯖を心配する余裕はワタシにはなく、現在使っているPCもほぼ瀕死というコトで
意を決して新PCを注文~13万ほどで済ませたけど、次はもう少し上を狙うかな[゚д゚]キツー

多い…

さて月曜はHPは激減して帰宅後に即寝、昨日は昨日でPCの機嫌が悪くインできたのは
わずかな時間のみか…しかし最近パラレルがよく出るけどありがたみがナイのう[゚д゚]ウヘ

こんな状況ではAD、EXのみならず緊急に行って途中フリーズ脱退、なんてコトが余裕で
起こり得るのがコワい…迷惑をかけても悪いしPCが届くまではソロで凌ごうか[゚ω゚;]ウーム

グレとか…

少しメセタに余裕がデキるとすぐ衝動買いで散財する悪癖は今もって治らんが…今回は
「グレネードベルト」など5M↑の品を立て続けに購入して5分で20M以上飛んだか[゚д゚;]ヒィ

ロビアク高騰も然り、ここ最近のインフレ状態でメセタの増減が激しくて安定しないな~
そりゃ浪費するからだ、と言われると返す言葉もナイが少し自重もせねばのう[゚д゚]ヤレヤレ

ナイフとか…

「SPベルト」「ブラックレッグナイフ」もけっこう高かった…イベント等の限定アイテムには
ほぼ手は出さずに済んだが絶版アクセは再版までガマンする選択も必要だね[゚ω゚]ナットク

収納…

水着→急にリリーパの流れで申し訳ナイがシュテイクを撮影…射撃型サイキもPP寄りに
してしまい、PP173ながらHPは900少し手前…後々5スロ化してHPにも盛りたいのう[゚w゚]b

潜在については少し考える時間が必要だろうか…「心意同調」も面白そうだけど、コレで
終始戦うワケにもイカんし装備まわりと相談かな~運用法に縛られてもイカんしね[゚ω゚]フム

交換~

サイズはやや大きめ、というかブレードを展開すると大きく見える感じか…色合いも渋く
収納時もかさばらない良デザインではなかろうか…ガンスラは見た目を重点だ[゚ω゚]ウム

見た目といえば、メリクリ等で量産されている蒸気武器も悪くないのにセット効果のある
ユニットがなく需要は低いか…もしセットユニットが出たらクラフトして使うのに[゚д゚]タノム

細かいw

少し見づらいけど、銃モードの時にちょこっとだけレーザーポインタ光が出ているという
ツボをおさえた造りも…コレをセットで使う予定はナイけど長く使ってやりたいもんだ[゚w゚]b

最近の流れはこんなトコロだろうか…新PCが届くまでは新緊急「マガツ」の参加も困難と
思われるし、またまた出遅れかな~まずはメンテの無事終了を願いますか[゚Д゚]タノンマス

では皆様、また[゚∀゚]ノス
スポンサーサイト



テーマ : ファンタシースターオンライン2
ジャンル : オンラインゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

紅箱”Crimson”

Author:紅箱”Crimson”
PSO→PSU→PSO2と渡り歩く隠れハムスターの旅路ですぞ[゚∀゚]

Twitter「リリーパ【巨躯】」はコチラ→@erotranzer

リンクフリーでござるYO[゚w゚]b

2013/11/18~超不定期更新再開

PSO2:Ship3
1st:Crimson
2nd:Crimson-TRUE
3rd:LADY-Crimson
4th:EX-Crimson
5th:D-Crimson

PSU:E1
1st:Crimson
2nd:Crimson-TRUE
3rd:Crimson-FAKE
4th:シノワクリムゾン[♀]

PSU:E2
1st:D因子侵蝕体"Crimson"
2nd:SEED・Crimson[♀]
3rd:獣井ひょっとこ斎(・ω・)ノ

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

FC2カウンター
巡回サイト察知装置(?)
PSO2ブログ巡回屋 PSO2・攻略ブログ PSU・ブログ PSP2・ブログ
地球の名言

presented by 地球の名言
地球の名言Ⅱ

presented by 地球の名言

地球の名言Ⅲ

presented by 地球の名言

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
389位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ファンタシースターユニバース
6位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード