【男のワイヤー】日々悩めるは自在槍事情【趣味品】[゚ω゚]フーム
皆様こんつわ[゚∀゚]ノ
さて今回のビンゴ連動パネルはラスト1枚が開き、ナニやら余裕で達成デキそうな気配~
報酬期間は怒号、悲鳴、断末魔も入り混じるカオス空間になろう…面白くなりそうだ[゚w゚]b

さて先週のブースト期間終了後はしばしスローペースの周回へ…日課のロドス狩りには
足しげく通うも、どうも無事に1周終わるコトは稀~ナニかしら事案が発生するね[゚д゚]ウヘ
ベイゼ等はヘタげに放置もデキない困りモノ…以前ベイゼを無視した後PT参加人数を
見たら1/12から2/12になってて「あっ…」的な気まずい心境にもなったしのう[゚д゚;]ソーリー

ナウラ長女は無事に帰還…SH海岸をSクリア+ロドス討伐の流れでこの妨害はデキれば
避けたかったが…たぶんウォパル限定の珍しいEトラではあるが困ったもんだ[゚д゚]ヤレヤレ

ウォパル方面の雑務を片づけているとイオさんのイベントが…しかし突如現れた強敵
カトリさんの台頭は予想外であった…今回のキャラ総選挙はどうなるかな[゚Д゚]グッドラック
25日期限のビンゴは少しずつだけど埋まってきてるし、コンプはおよそ無理と思われるが
あと1週間でなんとか追い込みをキメたいトコロだ…ビンゴ景品も悪くナイしね[゚∀゚]ウマイネ

さて先日ヘレティックペイルを購入した流れというワケではナイが、まだ揃えていなかった
属性のワイヤーを購入+加工に着手~今更な品ではあるが多スロの強みを活かそう[゚w゚]b
随分昔Huの育成をしていた頃はギガススピナーで粘ってたけど、さすがにクラフトしないと
キツいラインだろう…☆11に迫る☆10のエンドは未クラフト10503で使ってみようか[゚ω゚]フム

同じく多スロのダールワイグルも加工~実際このへんより強いワイヤーなんていくらでも
あるが、「気に入った品」というモノは手間をかけてじっくり使っていきたいもんだ[゚∀゚]イエス
特にワイグルは負滅牙 or アザースピン強化というどちらの潜在も強いという珍しい品…
古の誓いなど単純に強力な潜在もイイけど、採用条件はソレだけではナイのだ[゚ω゚]フフフ
・武器自体の見た目、サイズ
・納刀状態の見た目 (シルエット重点)
・超強力でなくとも安心して使えるレベルの性能 (無論キツければ即クラフト)
・奇をてらわず武器にマッチしたワカりやすい潜在能力
・可能な限りブースト剤を使わない低コスト+100%完封仕上げ
・アルバスやマーク系つき品はOPの並びも重視(?)
…と色々あるワケで…個人的にソール333(余裕があれば+α)が一番「安心デキる」線で
あとは見た目の好み、使いやすさ、値段が中心かな~レアリティは二の次だ[゚д゚]ヤムナス
無論強力であるコトは重要だし、そのへんを求めて☆12なり☆13なりを懸命に狙えれば
よかったのだが…応分の苦労も伴うし、現状そこまで耐える余裕はなさそうか[ノД`]キツー

一般的なワイヤーは腰のあたりで交差する形の納刀状態だけど、ヘレティックエンドは
縦に並べて背負う珍しいタイプ…カラーリング、サイズともに文句ナシですな[ノ∀`]イエス

プレディカーダめいたアトモスフィアとでも言うべきだろうか…ヘレティックペイルはもっと
スマートだけど、エンドはデカくてシャープだな~ディカーダステップが欲しいですな[゚w゚]b
現時点で第一潜在「刹那の撃鉄」のみと、第二潜在に期待し少し待ってみるのも手だが
撃鉄なら派手さはナイけど状況を選ばない安定性はある…なかなか迷うトコロだ[゚ω゚]フム

クリリーパがデカいだけかもしれないが、ダールワイグルはやや小ぶりな印象…本家の
リンガみたいなシルエットにはならないか~後ろの騒ぎは気にしないでおこう[゚ω゚;]ウーム
コチラも腰付近で交差でなく二枚(?)重ねての納刀…アンジャクゥーリも同様だが、アレは
無意識下で「シェイハッ!」とか口走る危険を伴うので現時点での採用は見送りだ[゚∀゚;]ウヒ

リンガのアレを持って外側のトゲ付リングだけを飛ばす仕様か…本家みたいにリングを
そのまま飛ばしてもよかった気がするが~セガなりのこだわりなんだろうか[゚д゚]ヤムナス
型落ち品である事実は否めないが、状態異常つき6スロなら使い勝手も悪くなかろう…
ワイヤーはあと2、3品くらい作って対応力を高め前衛仕様の強化を図ろうかね[゚∀゚]ホホホ
最近の流れはこんなトコロだろうか…ロドス収入はサクっとワイヤー強化費に消えたけど
またじりじり貯めていけばよかろう…古くとも手に馴染む品を作っていきますかね[゚ω゚]ウム
では皆様、また[゚∀゚]ノス
おまけ:例のアレ(?)その254、255~

翼やマントもイイが、首や肩まわりにもナニかしらのオシャレなアクセが欲しいトコロ…

せっかくPCも新調したし、少し画面サイズを大きくして撮影してみようかな[゚ω゚]フム
さて今回のビンゴ連動パネルはラスト1枚が開き、ナニやら余裕で達成デキそうな気配~
報酬期間は怒号、悲鳴、断末魔も入り混じるカオス空間になろう…面白くなりそうだ[゚w゚]b

さて先週のブースト期間終了後はしばしスローペースの周回へ…日課のロドス狩りには
足しげく通うも、どうも無事に1周終わるコトは稀~ナニかしら事案が発生するね[゚д゚]ウヘ
ベイゼ等はヘタげに放置もデキない困りモノ…以前ベイゼを無視した後PT参加人数を
見たら1/12から2/12になってて「あっ…」的な気まずい心境にもなったしのう[゚д゚;]ソーリー

ナウラ長女は無事に帰還…SH海岸をSクリア+ロドス討伐の流れでこの妨害はデキれば
避けたかったが…たぶんウォパル限定の珍しいEトラではあるが困ったもんだ[゚д゚]ヤレヤレ

ウォパル方面の雑務を片づけているとイオさんのイベントが…しかし突如現れた強敵
カトリさんの台頭は予想外であった…今回のキャラ総選挙はどうなるかな[゚Д゚]グッドラック
25日期限のビンゴは少しずつだけど埋まってきてるし、コンプはおよそ無理と思われるが
あと1週間でなんとか追い込みをキメたいトコロだ…ビンゴ景品も悪くナイしね[゚∀゚]ウマイネ

さて先日ヘレティックペイルを購入した流れというワケではナイが、まだ揃えていなかった
属性のワイヤーを購入+加工に着手~今更な品ではあるが多スロの強みを活かそう[゚w゚]b
随分昔Huの育成をしていた頃はギガススピナーで粘ってたけど、さすがにクラフトしないと
キツいラインだろう…☆11に迫る☆10のエンドは未クラフト10503で使ってみようか[゚ω゚]フム

同じく多スロのダールワイグルも加工~実際このへんより強いワイヤーなんていくらでも
あるが、「気に入った品」というモノは手間をかけてじっくり使っていきたいもんだ[゚∀゚]イエス
特にワイグルは負滅牙 or アザースピン強化というどちらの潜在も強いという珍しい品…
古の誓いなど単純に強力な潜在もイイけど、採用条件はソレだけではナイのだ[゚ω゚]フフフ
・武器自体の見た目、サイズ
・納刀状態の見た目 (シルエット重点)
・超強力でなくとも安心して使えるレベルの性能 (無論キツければ即クラフト)
・奇をてらわず武器にマッチしたワカりやすい潜在能力
・可能な限りブースト剤を使わない低コスト+100%完封仕上げ
・アルバスやマーク系つき品はOPの並びも重視(?)
…と色々あるワケで…個人的にソール333(余裕があれば+α)が一番「安心デキる」線で
あとは見た目の好み、使いやすさ、値段が中心かな~レアリティは二の次だ[゚д゚]ヤムナス
無論強力であるコトは重要だし、そのへんを求めて☆12なり☆13なりを懸命に狙えれば
よかったのだが…応分の苦労も伴うし、現状そこまで耐える余裕はなさそうか[ノД`]キツー

一般的なワイヤーは腰のあたりで交差する形の納刀状態だけど、ヘレティックエンドは
縦に並べて背負う珍しいタイプ…カラーリング、サイズともに文句ナシですな[ノ∀`]イエス

プレディカーダめいたアトモスフィアとでも言うべきだろうか…ヘレティックペイルはもっと
スマートだけど、エンドはデカくてシャープだな~ディカーダステップが欲しいですな[゚w゚]b
現時点で第一潜在「刹那の撃鉄」のみと、第二潜在に期待し少し待ってみるのも手だが
撃鉄なら派手さはナイけど状況を選ばない安定性はある…なかなか迷うトコロだ[゚ω゚]フム

クリリーパがデカいだけかもしれないが、ダールワイグルはやや小ぶりな印象…本家の
リンガみたいなシルエットにはならないか~後ろの騒ぎは気にしないでおこう[゚ω゚;]ウーム
コチラも腰付近で交差でなく二枚(?)重ねての納刀…アンジャクゥーリも同様だが、アレは
無意識下で「シェイハッ!」とか口走る危険を伴うので現時点での採用は見送りだ[゚∀゚;]ウヒ

リンガのアレを持って外側のトゲ付リングだけを飛ばす仕様か…本家みたいにリングを
そのまま飛ばしてもよかった気がするが~セガなりのこだわりなんだろうか[゚д゚]ヤムナス
型落ち品である事実は否めないが、状態異常つき6スロなら使い勝手も悪くなかろう…
ワイヤーはあと2、3品くらい作って対応力を高め前衛仕様の強化を図ろうかね[゚∀゚]ホホホ
最近の流れはこんなトコロだろうか…ロドス収入はサクっとワイヤー強化費に消えたけど
またじりじり貯めていけばよかろう…古くとも手に馴染む品を作っていきますかね[゚ω゚]ウム
では皆様、また[゚∀゚]ノス
おまけ:例のアレ(?)その254、255~

翼やマントもイイが、首や肩まわりにもナニかしらのオシャレなアクセが欲しいトコロ…

せっかくPCも新調したし、少し画面サイズを大きくして撮影してみようかな[゚ω゚]フム
スポンサーサイト
テーマ : ファンタシースターオンライン2
ジャンル : オンラインゲーム