アクセ用ユニットにもメセタをかけるスタイル[ノД`]キツー
皆様こんつわ[゚∀゚]ノ
さてナニやら巷では広報隊が云々と色々とあったようだが…最初から興味なんぞ1mmも
なかったし今後も観る気はナイが、やるならもっと上手くやってほしいもんだのう[゚Д゚]ドアホ
さてナニやら巷では広報隊が云々と色々とあったようだが…最初から興味なんぞ1mmも
なかったし今後も観る気はナイが、やるならもっと上手くやってほしいもんだのう[゚Д゚]ドアホ
まぁ個人的に今回の動きは総じて…
・考えが甘い
・読みが甘い
・脇が甘い
・詰めが甘い
・フォローが甘い
…と正直ツッコミを入れるレベルですらナイので深くは触れずにおくが…ワタシは今後も
PSO2はチンタラやっていくけど、同胞が気分を害された部分があるのは辛いね[゚д゚]ウヘ
新規さんの獲得が目的というなら現行ユーザー(お客さん)の口コミが一番効果が高いと
思うのはワタシがサービス業ばかりやっているからか…この先どうなるやら[゚д゚]ヤレヤレ

さて今週のアプデでは色々と新配信があったようで…新服はとりあえず「すぐ欲しい」と
思える品がなくて調達は先送りになってしまったが…まずは新チムロビを体験だ[゚∀゚]ホゥ
新ロビー「水上遺跡」は昼夜の切替があり、柔らかい光源に加え夕方から夜は流星が
見えたりとなかなかに細かい造り…朝焼けと夕焼けの時間が長めに感じたかな[゚ω゚]フム

中央の遺跡のてっぺんからシップ方向で1枚…遺跡内部には螺旋階段があり、周囲を
囲む巨木は滑り台になっているようで…水場もあるし今回も文句ナシですのう[゚∀゚]GJ
このあたりのセガの技術の高さは我々オールドゲーマーならずとも認めるトコロと思うが
願わくばもう少し商売諸々もウマくなってほしいモノだ…不変の社風なのかね[゚ω゚;]ウーム

新服の購入費が浮いたので(趣味の品だが)作りたかったユニットの加工に着手~今は
特化クラフトという奥の手があるので、セット効果+OP次第で実用ユニット化も可能だ[゚w゚]b
特化ウラノスセットのおかげでマガツヒのみならず色々なエフェクトユニットも運用できて
「戦えるオシャレ」なんてのもオツなもんだろう…サイキで終了、じゃ惜しいからね[゚ω゚]ウム

まだクラフト待ちだけど、とりあえずエルダーユニットの3部位にクォーツ333スティグマで
統一して仮組み~無論サイキに勝てる要素はナイがワタシには十分な性能だ[゚∀゚]イエス
スティグマ×3で技量とPPを確保し、ココから3部位HP特化クラフトする予定…もちろん
エルダーペインもフルクラフトして、という流れだが、コレまたメセタがかかるね[ノД`]アァー

アルバスがないのが惜しいけど、逆に言えばアルチ以外でどこでも安心して使える品に
なりそうだ…あくまでバランスを重視したんでステ+100↑とかは無理だったけど[゚д゚]キツー
クリリーパ改めファルス・ヒューナッピーと化すのも楽しみだが、ゴード素材の調達もあり
実戦投入は少し先になりそうだ…またロドス狩りでメセタを補充しとかないとね[゚д゚]ヤレヤレ

周回方面ではマガツ緊急でひさびさの☆12品が出土…ブースト不使用で出た☆12品は
コレが2回目だがマグレもいいトコロだろう…「沢山撃つと実際当たりやすい」のだ[゚∀゚]ホゥ

Tダガー「イクキリ」と同じく潜在の被ダメージによるギアカットが惜しい品だが、見た目は
コンパクトで悪くない感じだろうか…クリリーパで使うにはコンパクトすぎるけど[゚ω゚]フーム

マガツ系の赤いエフェクトもややコンパクト…☆12Tマシの属性強化用に使うか、このまま
属性強化して(潜在のデメリットはガマンして)使うか…コレは熟考を要するかな[゚д゚]キツー
最近の流れはこんなトコロだろうか…例によってあまり周回デキる時間をとれず、またも
オーダー枠がキツキツになってきた…ユニットの制作を片づけて周回モードONだ[゚∀゚]ゴー
では皆様、また[゚∀゚]ノス
おまけ:例のアレ(?)その308、309~

激ひさびさのDF光源で1枚と…

撮り納めの夜景拠点で1枚…チムロビは買い切り&変更制にならんもんかな[゚ω゚]フーム
・考えが甘い
・読みが甘い
・脇が甘い
・詰めが甘い
・フォローが甘い
…と正直ツッコミを入れるレベルですらナイので深くは触れずにおくが…ワタシは今後も
PSO2はチンタラやっていくけど、同胞が気分を害された部分があるのは辛いね[゚д゚]ウヘ
新規さんの獲得が目的というなら現行ユーザー(お客さん)の口コミが一番効果が高いと
思うのはワタシがサービス業ばかりやっているからか…この先どうなるやら[゚д゚]ヤレヤレ

さて今週のアプデでは色々と新配信があったようで…新服はとりあえず「すぐ欲しい」と
思える品がなくて調達は先送りになってしまったが…まずは新チムロビを体験だ[゚∀゚]ホゥ
新ロビー「水上遺跡」は昼夜の切替があり、柔らかい光源に加え夕方から夜は流星が
見えたりとなかなかに細かい造り…朝焼けと夕焼けの時間が長めに感じたかな[゚ω゚]フム

中央の遺跡のてっぺんからシップ方向で1枚…遺跡内部には螺旋階段があり、周囲を
囲む巨木は滑り台になっているようで…水場もあるし今回も文句ナシですのう[゚∀゚]GJ
このあたりのセガの技術の高さは我々オールドゲーマーならずとも認めるトコロと思うが
願わくばもう少し商売諸々もウマくなってほしいモノだ…不変の社風なのかね[゚ω゚;]ウーム

新服の購入費が浮いたので(趣味の品だが)作りたかったユニットの加工に着手~今は
特化クラフトという奥の手があるので、セット効果+OP次第で実用ユニット化も可能だ[゚w゚]b
特化ウラノスセットのおかげでマガツヒのみならず色々なエフェクトユニットも運用できて
「戦えるオシャレ」なんてのもオツなもんだろう…サイキで終了、じゃ惜しいからね[゚ω゚]ウム

まだクラフト待ちだけど、とりあえずエルダーユニットの3部位にクォーツ333スティグマで
統一して仮組み~無論サイキに勝てる要素はナイがワタシには十分な性能だ[゚∀゚]イエス
スティグマ×3で技量とPPを確保し、ココから3部位HP特化クラフトする予定…もちろん
エルダーペインもフルクラフトして、という流れだが、コレまたメセタがかかるね[ノД`]アァー

アルバスがないのが惜しいけど、逆に言えばアルチ以外でどこでも安心して使える品に
なりそうだ…あくまでバランスを重視したんでステ+100↑とかは無理だったけど[゚д゚]キツー
クリリーパ改めファルス・ヒューナッピーと化すのも楽しみだが、ゴード素材の調達もあり
実戦投入は少し先になりそうだ…またロドス狩りでメセタを補充しとかないとね[゚д゚]ヤレヤレ

周回方面ではマガツ緊急でひさびさの☆12品が出土…ブースト不使用で出た☆12品は
コレが2回目だがマグレもいいトコロだろう…「沢山撃つと実際当たりやすい」のだ[゚∀゚]ホゥ

Tダガー「イクキリ」と同じく潜在の被ダメージによるギアカットが惜しい品だが、見た目は
コンパクトで悪くない感じだろうか…クリリーパで使うにはコンパクトすぎるけど[゚ω゚]フーム

マガツ系の赤いエフェクトもややコンパクト…☆12Tマシの属性強化用に使うか、このまま
属性強化して(潜在のデメリットはガマンして)使うか…コレは熟考を要するかな[゚д゚]キツー
最近の流れはこんなトコロだろうか…例によってあまり周回デキる時間をとれず、またも
オーダー枠がキツキツになってきた…ユニットの制作を片づけて周回モードONだ[゚∀゚]ゴー
では皆様、また[゚∀゚]ノス
おまけ:例のアレ(?)その308、309~

激ひさびさのDF光源で1枚と…

撮り納めの夜景拠点で1枚…チムロビは買い切り&変更制にならんもんかな[゚ω゚]フーム
スポンサーサイト
テーマ : ファンタシースターオンライン2
ジャンル : オンラインゲーム