fc2ブログ

なんとかMF20到達[゚∀゚]イェイ

皆様こばわー[゚∀゚]ノ

日曜は仕事は半日で終わるハズだったけど、時間がズルズル延びて結局普段と大差ない
帰宅時間に~ままならぬモノよ…斯様なザマではハムスターの面目が立たぬワイ[゚д゚]ウヘ
テク↑続行~

この日は夕方に1回インし、前日のレアミ5連発でMF18まであがったFAKE育成の仕上げ~
「防衛」で各種テクを上げつつ職Pを回収し、思ったよりずっと早くMF20に到達しますた[゚w゚]b

レグランツで吹っ飛ぶカクワネどもが非常にイイ感じだが…ソレはさておき、次のメンテから
「ドラ」S3周回が始まるので、テク↑に「防衛」に来るのはコレが最後になるかな[゚д゚]アディオス

MF20到達~

↑がレベル180ヒューマン男MF20のステか…やはりニューマンには逆立ちしても敵わん…
多少HPがあるのはイイが、法撃&精神では大差をつけられてる~やむなしかな[゚д゚]ヤレヤレ

沼男でやっておけば楽&即戦力になったが、悲しいかなTRUEは一生FTという血の盟約を
結んでいるのだ…まぁFAKEはお遊びキャラだし、しばらくMFやらせてみるかのう[゚∀゚;]ホワイ

絶望の青…

一回夕食にオチて再イン~超☆のシノワで「氷結」にてPA↑しつつ「ミズ/オーバーレンジ」を
探しにいったものの、収穫は「ホット・チリドッグ」1個だけですた~こんなもんだわな[゚д゚]ウヘ

ダラダラ周回~

「鉱山」のロビーでちょうど身内衆と遭遇し、そのまま合流&周回開始~またまた大人数で
周るも、超☆の輝きも虚しく収穫ゼロ…モトゥブもここまで枯れてしまったか[゚д゚]ヤリキレネー

あと4周…

23時になったトコロで無理せず終了&就寝[-ω-]zzz GBRはあと(廃坑周回だけでも)4周で
+50%のマスターになるが、メンテ日ギリギリで到達デキるかな~もう疲れたわよ[゚д゚]シンドス

さてHPも減ったままでまだまだ仕事は忙しいが~なんとかFAKEの職↑が終わっただけでも
気楽になったな~今夜もまた軽めにインしてテク↑なりGBRなりを進めていきますかね[゚w゚]b

では皆様、また[゚∀゚]ノス
スポンサーサイト



テーマ : PSU イルミナス
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

(・藤・)カカカ

皆様十分にドライベント楽しんで下さいね

恐らく、S3のラス箱に鱗でも突っ込んであるのかしら?
o(`▽´)oハイッテロー
MFはLB取っちゃうとそれしか頼らなくなる可能性がありますなぁ。
他上げが大変に………。
HP気になるならラガンブレスかファキスカーズ?
恐らく、前日からブレブルやってるっぽいのは内緒です。(゜∀゜;)アケコンタケー

NO TITLE

いらっしゃいまし[゚∀゚]ノ

鱗が入ってたら亜空間で階層稼ぎの手間が省け…ればイイが~PA↑しつつナニかしら副産物が掘れるならしばらくドラ一択でよさそうですな[゚ω゚]ムフ

PS3や箱○のジョイスティックの良品はやはり高くてイカんのう~安物は安物なりのクオリティしかないのが悲しくなってくるワイ[゚д゚]ヤレヤレ
プロフィール

紅箱”Crimson”

Author:紅箱”Crimson”
PSO→PSU→PSO2と渡り歩く隠れハムスターの旅路ですぞ[゚∀゚]

Twitter「リリーパ【巨躯】」はコチラ→@erotranzer

リンクフリーでござるYO[゚w゚]b

2013/11/18~超不定期更新再開

PSO2:Ship3
1st:Crimson
2nd:Crimson-TRUE
3rd:LADY-Crimson
4th:EX-Crimson
5th:D-Crimson

PSU:E1
1st:Crimson
2nd:Crimson-TRUE
3rd:Crimson-FAKE
4th:シノワクリムゾン[♀]

PSU:E2
1st:D因子侵蝕体"Crimson"
2nd:SEED・Crimson[♀]
3rd:獣井ひょっとこ斎(・ω・)ノ

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

FC2カウンター
巡回サイト察知装置(?)
PSO2ブログ巡回屋 PSO2・攻略ブログ PSU・ブログ PSP2・ブログ
地球の名言

presented by 地球の名言
地球の名言Ⅱ

presented by 地球の名言

地球の名言Ⅲ

presented by 地球の名言

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
946位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ファンタシースターユニバース
18位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード