「むちむちポーク!」移植決定…だと…[[[[゚д゚;]]]]ガクガク
皆様こばわー[゚∀゚]ノ
シューター最後の桃源郷と言われる「箱○」についにあのゲームが移植決定の情報アリ…
コレはケイブの暴投か、あるいは快挙なのか…なんかヘンな方向に進んできたのう[゚∀゚;]ウヒ
シューター最後の桃源郷と言われる「箱○」についにあのゲームが移植決定の情報アリ…
コレはケイブの暴投か、あるいは快挙なのか…なんかヘンな方向に進んできたのう[゚∀゚;]ウヒ
聞けば8/14に開催された「ケイブ祭 2010年夏」で発表されたらしいが、その内容によると…
・「怒首領蜂 大復活」
・「ピンクスゥイーツ&むちむちポーク!」 (まさかの2本セット)
・「ぐわんげ」 (XBLAでDL)
・「弾丸フィーバロン」 ←箱○確定ではないとの弁だがモロに確定と思われる

このあたりが家庭用として移植決定とか…「蜂」「ぐわんげ」はワカるが、ココにきてまさかの
「むちむち」が来るとは…初めて見た時はケイブが壊れたと思ったもんだが[゚д゚;]ヒィ
「鋳薔薇」の続編「ピンクスゥイーツ」もどうなんだか…PS2版「鋳薔薇」は持ってるけど、まだ
積んだままでやってなかったりして…最近のSTGはキャラ物路線ばっかですのう[゚д゚]ヤレヤレ
さらにイベントではボムを使うとお姉さんが脱ぐ新作STGの開発のハナシが
立ち上がった(?)そうだが…この先STG業界は何処へ行こうとしているのか…[ ゚д゚]シラヌワ
個人的にはそろそろXBLAで「エスプレイド」が来ると思ってたが~続編「エスプガルーダ」が
超秀作なので(ガルーダ2は未プレイだが)このへんも今後に期待しときますか[゚∀゚]タノンマス
STGもやらずにいると腕(カン)が鈍りまくるのが困る…「バトルガレッガ」「怒首領蜂」などを
なんとかクリアできる程度のワタシの技量では、もう流れについていけんかもね[゚д゚;]コマルネ
☆
さてハナシは飛ぶが、先日始めた「ゲームプレイ動画」作成はなんとかコツがつかめてきて
録画→コピー→変換→編集と、手順は多いながらもサクサクできるようになりますたぜ[゚w゚]b

「ブレイブルー」に続き箱○版「鉄拳6」の画像も撮ってみたりして…しかしポリゴン格闘では
SS撮影はほぼ無理ぽいな…ただでさえ小さい文字表示がもう全然見えんからのう[゚д゚]ウヘ
やはりHD画質で録画するくらいでないと、マトモに見られるモノは作れそうにないぽいな~
エンコード時に大幅に画質が劣化するので、このへんの設定や手間も要検証やね[゚ω゚]フム

一方「ブレイブルー」撮影は設定をいじったトコロなかなか良好になってきたか…出費ゼロで
コレだけ撮れれば、ブログに載せるSSとしては合格かな~もうちっといじってみるべ[゚∀゚]イェイ
録画時のラグにまだ慣れないおかげで(違和感、レベルだけど)ヘンなトコロでコンボミスや
技の暴発が発生しやがるが…ガチ対戦でもナイし、このへんはゆっくり慣れればイイか[゚w゚]b
今後はPS、PS2などで出ているレトロゲームの撮影なんかもやってみたいトコロだ…往年の
名作(カプコンクラシックス、タイトーメモリーズ等)が家にあるならやらぬ手はナイぜ[゚ω゚]ムフ
☆
さて今日は朝から晩まで用事で時間を食われてしまったが…連休最終日だけど、またまた
インしてPA↑の続きでもやってきますか~コッチはコッチでノルマが減らんもんだな[゚д゚;]ヒィ
では皆様、また[゚∀゚]ノス
・「怒首領蜂 大復活」
・「ピンクスゥイーツ&むちむちポーク!」 (まさかの2本セット)
・「ぐわんげ」 (XBLAでDL)
・「弾丸フィーバロン」 ←箱○確定ではないとの弁だがモロに確定と思われる

このあたりが家庭用として移植決定とか…「蜂」「ぐわんげ」はワカるが、ココにきてまさかの
「むちむち」が来るとは…初めて見た時はケイブが壊れたと思ったもんだが[゚д゚;]ヒィ
「鋳薔薇」の続編「ピンクスゥイーツ」もどうなんだか…PS2版「鋳薔薇」は持ってるけど、まだ
積んだままでやってなかったりして…最近のSTGはキャラ物路線ばっかですのう[゚д゚]ヤレヤレ
さらにイベントではボムを使うとお姉さんが脱ぐ新作STGの開発のハナシが
立ち上がった(?)そうだが…この先STG業界は何処へ行こうとしているのか…[ ゚д゚]シラヌワ
個人的にはそろそろXBLAで「エスプレイド」が来ると思ってたが~続編「エスプガルーダ」が
超秀作なので(ガルーダ2は未プレイだが)このへんも今後に期待しときますか[゚∀゚]タノンマス
STGもやらずにいると腕(カン)が鈍りまくるのが困る…「バトルガレッガ」「怒首領蜂」などを
なんとかクリアできる程度のワタシの技量では、もう流れについていけんかもね[゚д゚;]コマルネ
☆
さてハナシは飛ぶが、先日始めた「ゲームプレイ動画」作成はなんとかコツがつかめてきて
録画→コピー→変換→編集と、手順は多いながらもサクサクできるようになりますたぜ[゚w゚]b

「ブレイブルー」に続き箱○版「鉄拳6」の画像も撮ってみたりして…しかしポリゴン格闘では
SS撮影はほぼ無理ぽいな…ただでさえ小さい文字表示がもう全然見えんからのう[゚д゚]ウヘ
やはりHD画質で録画するくらいでないと、マトモに見られるモノは作れそうにないぽいな~
エンコード時に大幅に画質が劣化するので、このへんの設定や手間も要検証やね[゚ω゚]フム

一方「ブレイブルー」撮影は設定をいじったトコロなかなか良好になってきたか…出費ゼロで
コレだけ撮れれば、ブログに載せるSSとしては合格かな~もうちっといじってみるべ[゚∀゚]イェイ
録画時のラグにまだ慣れないおかげで(違和感、レベルだけど)ヘンなトコロでコンボミスや
技の暴発が発生しやがるが…ガチ対戦でもナイし、このへんはゆっくり慣れればイイか[゚w゚]b
今後はPS、PS2などで出ているレトロゲームの撮影なんかもやってみたいトコロだ…往年の
名作(カプコンクラシックス、タイトーメモリーズ等)が家にあるならやらぬ手はナイぜ[゚ω゚]ムフ
☆
さて今日は朝から晩まで用事で時間を食われてしまったが…連休最終日だけど、またまた
インしてPA↑の続きでもやってきますか~コッチはコッチでノルマが減らんもんだな[゚д゚;]ヒィ
では皆様、また[゚∀゚]ノス
スポンサーサイト